6歳からエレクトーンを15歳まで習う。
ピアノは10歳から始める。
16歳の時にエレクトーンからピアノ主に移行。
私立高校進学コース音楽専攻卒業
某音楽大学音楽学科ピアノ専攻卒業
同専攻科2年修了
同ディプロマコース1年修了
ピアノを川野信江、藤岡貴美子、倉田佳代子、ゴールドベルグ山根美代子、ジョルジ・ナードル各師に師事。副科ではエレクトーン、ヴァイオリン、チェンバロ専攻。
演奏研究、定期演奏会、ディプロマコース公開演奏会に出演。地元で開催される若い芽のコンサートにも数回出演。成績優秀者による卒業演奏会、演奏旅行では2カ所の地方での演奏会に出演。また特別公開講座では、ゴールドベルク・山根美代子氏やジョルジ・ナードル氏の公開レッスンを受ける。ヤマハ音楽能力検定エレクトーン演奏グレード12級〜5級合格、ヤマハ音楽能力検定ピアノ演奏グレード5級合格、日本クラシック音楽コンクールピアノ部門好演賞受賞、中学校教論二種免許状(音楽)取得
メニエール病発症後、低音域難聴と聴覚過敏症もちです。聴力はだいぶ正常値に戻りましたが、苦手な音があったりとたまに悩まされます。その影響もあってか、印象派のピアノ曲をよく弾きます。休日のみ自宅でピアノ教室もしていた時期もありました。
好きな作曲家
ドビュッシー、ラヴェル、ショパン、リスト、 スクリャービン、 ラフマニノフ、プロコフィエフ、 シマノフスキ、ビルエヴァンス、キースジャレット、チックコリア、e.s.t、光田康典、坂本龍一、久石譲、ジョンウィリアムズなど
好きな画家
クレー、モネ、シャガール